【安心のため?怖さのため?】

よく思われたい、いい格好したい
わかっていないと思われたくない
などから
余計なことを言って墓穴を掘らないように
間違えてバカにされないように
と
安心のためや強さを回避するために
わかっているふりをして
喋らず黙る選択をする人ほど
ネガティブが伝わってしまうのは理由原因がある
わかっているふりのリスクの怖さを
わかっていない
わかっているのならその課題をクリアするよう
努力したりチャレンジしたりして前進するもの
しかしながら
変わらないということは
まだまだ気付きや学びがまだまだ程遠い
不器用ながらでも
努力してチャレンジして出来が悪い方が
素直さが伝わり信用にもつながる
何度も何度も練習や試合を繰り返して
上手くなり強くなるもの
芸術もスポーツも
身体が勝手に動く自動反応レベルまで
からだとココロにしみこませると
結果もついてくるよね
さぁいこう!
#個性運命學 #開運選択 #運命創造
#愛の架け橋 #Love #Peace #LPT
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。