4月フォローアップ講座
ご受講に向けてのご案内
■4月のABD個性運命學【フォローアップ講座】のご案内
〈日付〉
2025年4月27日(日)
〈時間〉
SPFU受付開始:11時30分
SPFU講座開始:12時00分
SPFU講座終了:15時00分
スピーチ発表会受付開始:15時00分
スピーチ発表会開始:15時30分
スピーチ発表会終了:18時00分(予定)
講座終了:20時00分(予定)
*講座終了時間は、「全体シェア会」を含んだお時間となります。
スピーチ発表会についての詳細はこちらです
↓
https://x.gd/NiWUI
スピーチゲスト様申請はこちらです
↓
https://x.gd/qzV81
〈会場〉
愛知県
栄ガスビル
5階ガスホール
〈住所〉
〒460-0008
愛知県名古屋市
中区栄3丁目15−33
・東山線・名城線
「栄」駅下車 西改札口より三越方面 サカエチカ6番出口 徒歩5分
・名城線
「矢場町」駅下車 北改札口より6番出口 徒歩3分
*会場は変更となる場合がございますが、変更時には改めてご連絡を差し上げます。
お車でお越しの方は、ご自身のご負担にて近隣のコインパーキングをご利用くださいませ。
■全体シェア会について
開始 : 講座終了後より
終了 : 開始から1時間半程を予定しております。
*会場につきましては、別途にご案内させていただきます。
<参加のご意向からご欠席となります場合は、予約の都合上講座開催日の3日前(4月24日(木))17時以降はキャンセル料金がかかります>
<会場によってはキャンセル料金が発生する期日が変更となる場合があります。>
■質問・シェアについて
フォローアップ講座での質問は、下記【フォローアップ講座 ご質問用フォーム】より承ります。
・たくさんのシェアを皆様と共有したいと思っておりますので、端的に要点をまとめてのシェアをたくさんの方からお待ちしております。
・ご質問はお一人様おひとつとさせていただきます。
・個人的な内容は、紐解きの際にお尋ねくださいますようお願い申し上げます。
・期日までにいただきましたご質問のみコンテンツに反映させていただきます。
ご質問は、期日までにご提出をお願い致します。
■持ち物・お願いについて
- エコバッグなど書籍お持ち帰り用の袋
書籍【成功者だけが知っていた 運命の『紐解き』】のご購入をいただいている方が、
お手数おかけしますが、お持ち帰りのためにエコバックをお持ちくださいますようお願いいたします。 - 回数券
回数券をお持ちの方はご持参いただき、受付時にご提出をお願い申し上げます。
当日のご持参をお忘れの場合は、当日に受講費をお支払いいただきますのでご確認くださいますようお願い申し上げます。 - 名札ストラップ
スムーズな受付にご協力をお願い申し上げます。 - 昼食、お飲み物(充分な水分には価値があります)
ビル館内のテナント様へのご配慮いただきたく、お願いがございます。
建物内は声や音が響きやすくもなっております。
受付前に建物内でお待ちいただく際には、周囲の方々へのご配慮をお願い申し上げます。 - マイカップ
エコへのご理解として「マイカップ」のご持参のご協力をお願いしております。
一般社団法人ABD協会では、NPO法人ありがとう協会の理念と活動に賛同し地球環境への配慮といたしまして、資源の無駄使いを無くしゴミを減らす取り組みも行っております。
お陰様で、会員様へも活動へのご理解が浸透してきたことは皆様のご尽力のおかげとして感謝しております。誠にありがとうございます。
これからも当協会は地球環境に貢献してまいりますので、何卒ご理解の上、ご協力の程宜しくお願いいたします。 - Love & Appreciaterカード(専用ページに移動します)
- 筆記用具(ペンとノート等)
- 素直力
■参加受講費
「フォローアップ講座」の受講費は、下記の通りとなっております。
- 定価:20,000円
- 感謝特別価格(事前お振込):10,000円
- フォローアップ当日価格:12,000円
- 原則事前お振込でご参加いただきますようお願い申し上げます。
- 会員登録を済まされていない方は定価での参加のみ
また会員更新が遅れていたり年会費未納の方については定価20,000円となっておりますのでご注意点ください。
■キャンセル・欠席について
フォローアップ講座においての欠席は下記の扱いとさせていただきます。
①開催日前日・当日連絡・無断欠席 : キャンセル料金100%
②申込み 〜 前々日までの欠席連絡 : “翌月フォローアップ講座”へのみスライド可
③全体シェア会に関しては、お店の予約の関係上“3日前の17時以降”からキャンセル料金100%
※キャンセルポリシーにつきましては、講座受講規約をご覧ください
■ABDジュニアクラブについて
プログレスコース『ありがとうクラス』の方々からの『お役に立ちたい』『私たちにさせてほしい』とのお声を頂き、『ABDジュニアクラブ』を開設させていただきます。
フォローアップ講座ではLove & Appreciaterカードへの押印と、ポイント交換を受け付けております。
ポイント交換は会場内で申請なしで行っておりますが、ポイント付与は事前の付与申請をお願いしております。
クーポンに交換された方には、後日クーポンについてのご案内をお送りさせていただきます。
ポイント制度の詳細についてはポイントカードについてのページからご確認ください。
ポイントの付与申請期限は以前と変わらず一週間前までとなります。
クーポンのご利用申請は対象の講座当日より1週間前までとなります。
いずれも期限にご注意してご提出をお願い致します。