1. HOME
  2. プラクティショナーコース講座FAQ

プラクティショナーコース講座
FAQ

■講座前

 準備は何が必要ですか?
 プラクティショナー限定ページに持ち物をご案内させていただいております。こちらをご覧いただけたらと存じます。

 ホテルを予約したほうがいいですか?
 ホテルで集中する方も多くいらっしゃいます。近隣にいくつかホテルもございますので、3日間集中したい方はご利用いただけたらと存じます。

■講座中

 何をするんですか?
 参加される皆様の人生をさらに向上させていただくきっかけとなるカリキュラムとなっております。楽しみにご参加くださいませ。

 スカート、短パンはなぜダメですか?
 講座中、簡単なストレッチなど体を動かす時間を設けさせていただいております。しゃがんだり、足を伸ばしたりいたします。また、その際に他の受講生の方が意図せず、目線に困る場合がございます。そのため、長ズボンを推奨させていただいております。

 お昼休憩にお昼ご飯は買いに行けますか?
 お昼休憩も学びの時間として活用しております。ご理解いただきたく存じます。事前にご準備いただくか、朝の受付にてご注文もお受けいたします。

 講座中にノートではなく、パソコンやスマートフォンなどに勉強内容を打ち込んでもいいですか?
 個性運命學では最大限の価値をお届けさせていただくために、ノートへの手書きを推奨しております。講座に集中いただくためにもスマートフォン、パソコン、タブレット、スマートウォッチなどは、カバンにしまっていただきますよう何卒よろしくお願いいたします。

 どんな人が来ますか?
 老若男女、経営者、医療従事者、学生、主婦、スポーツ選手など、さまざまな方が学ばれております。新しい出会いも楽しみにしていただけたらと存じます。

■講座後

 プラクティショナー認定までの流れを知りたいです。
 一般社団法人ABD協会より認定プラクティショナーの認定証を授与させていただいております。認定までの流れはプラクティショナーコース講座の1講座目(1日目)からプラクティショナー限定ページにてご案内させていただきます。

 もっと先のコースも受講したいです。
 マスタープラクティショナーコース、エグゼクティブコース、プログレスコースへのお申し込みは、お気軽にお問合せくださいませ。