一般社団法人ABD協会
『プラクティショナーコース』講座
持ち物・服装について
<個性×統計×バイオリズム×哲学×心理学×脳科学×人間学≒無限大>
※こちらのページはプラクティショナーコース講座をご受講予定または、ご受講中の方専用のページでございます。
【お持ち物】
- 筆記用具
- ノート
*ここでの学びは人生の財産となりますので、ノートはABD個性運命學専用の丈夫な良いノートをご用意することをお勧めいたします。 - 着脱可能な上着や膝掛け
*学習効果向上に伴い、会場内の温度は意図的に随時調整しております。 - お飲み物
*水分補給のため、お飲み物は多めにご用意いただきたくお願いいたします。(ペットボトルや水筒など蓋つきで無臭なもの)
*充分な水分補給が心身の代謝をよくすると言われております。 - マイカップ
*会場で全体シェア会を行います。エコへのご理解として「マイカップ」のご持参のご協力をお願いいたします。
*一般社団法人ABD協会では、NPO法人ありがとう協会の理念と活動に賛同し地球環境への配慮として、資源の無駄使いを無くしゴミを減らす取り組みも行っております。
これからも当協会はSDGs・地球環境に貢献してまいりますので、何卒ご理解の上、ご協力の程宜しくお願いいたします。 - 昼食
事前にお弁当をご準備いただくか、講座開始前の受付時にお弁当のご注文をお受けいたします。
(昼食時間を有意義にお使いいただきたい為です)
【服装】
- 動きやすいパンツスタイル
- スニーカー
*長時間の授業となるため、リラックスしてご受講いただき、学習効果を最大にしていただきたいと考えております。
*講座中、簡単なストレッチなど体を動かす時間を設けさせていただいております。しゃがんだり、足を伸ばしたりいたします。
*ストレッチの際、他の受講生の方が目線に困る場合がございます。そのため、長ズボンを推奨させていただいております。
※こちらの服装は一例でございます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
【お問合せ先】
一般社団法人Astrology Bio-Rhythm Deciphered協会
【E-mail】
order@abdjapan.com
【TEL】
03-4405-2175(東京・名古屋オフィス共通IP電話)
080-3381-5963(講座会場現場スタッフ用)