1. HOME
  2. ABDコラム
  3. ABDコラム
  4. 【進化成長と伸び悩み】

【進化成長と伸び悩み】

8月になりました
おめでとうございます
   
誰でも咲かせる事が出来るアサガオのタネ
小学生の頃夏休み中に育てた事を思い出す
ある意味アサガオは有能だ
   
しかし
有能だからとて育たないことで悩む事もある
友達は芽が出だしているのに自分は何もない…
落ち込む…
  
芽が出ない理由は
見合わない不相応な手数が多過ぎるということ
言わば
テクニックやレパートリーが多過ぎるという事
   
高価なよい鉢がいいと思い込み
ものすごく大きく深い鉢の奥底に
タネを埋めていたり
   
高価なよい液体栄養剤がいいと思い込み
その液体栄養剤を毎日バケツで何杯も入れ
鉢の中がジャブジャブになる程注いでいたり
   
大事にタンスの中に鉢をしまっていたり
   
心配だからと毎日タネを
土の中からほじくり出してみたり
   
シンプルな鉢でいい
お水やりの回数と量も適量でいい
鉢はお日様に当たるお外に置いていい
タネを入れる深さも適度の深さでいい
安心して見守り待てばいい
   
シンプルでつまらなくても
基礎に重点を置き
日々やるべき基礎を積み重ね自己育成に励む
  
アサガオはアサガオらしく
  
時短やラクなど手っ取り早く
インスタントに自分を育てようとしていない?
自分自身も個性という基礎に基づけばいい
   
陽差し、雨、風、にも強いアサガオのごとくね


   

#個性運命學 #開運選択 #運命創造

#愛の架け橋 #Love #Peace #LPT

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。